インストラクターは稼げる?業態別の年収と収入アップの方法

インストラクターになりたいけど、稼げるの?年収ってどのくらい? インストラクターを目指している人にとって、収入の面は是非知っておきたいポイントです。インストラクターという仕事が好きでも、稼ぎがなければ生活できません。

今回は、インストラクターは稼げるの?というテーマで、業態別の年収や将来性について解説します。稼ぎに不安を抱えているインストラクターや独立を考えているインストラクターは是非参考にしてください。

インストラクターって稼げる?そもそも平均年収ってどれくらい?

インストラクターとして生活をしようと思ったときに、最初に考えるのは、

『そもそもインストラクター業だけで生活ができるのか?』

という疑問です。

今、インストラクターの数は徐々に増えていっていると言われています。その中で、生活するだけの収入を得ることができるのでしょか?

一般的に、インストラクターとして活動をしている方の平均年収は290万円〜350万円と言われています。少し少ないように感じますね。

ただし今からインストラクターとして活動していきたいと考えている方に、まず考えていただきたいのは、

“あなたがどのような形で、インストラクターとして働きたいのか?”ということです。インストラクターとしての活動の方法には様々な方法があります。

それぞれのライフスタイルやインストラクターとしての向き合い方などを考えてみましょう。

インストラクターとしての働き方

働き方

インストラクターは稼げるのか?という題目は、業態によっても異なります。インストラクターの主な働き方は以下の通り。

スタジオ勤務のインストラクター

スタジオ専任のインストラクターとして勤務するケースです。正社員や契約社員、パートなどの雇用形態があり、給料は月給制やレッスンごとの歩合制などスタジオによって異なっています。スタジオに勤務する場合は、レッスンだけでなく受付や掃除など運営業務にかかわることもあり、残業があることも。しかし社会保障などがあり毎月安定的に給料をもらえる点がメリットです。

平均年収は、経験や実積などで変わりますが、だいたい約200万~350万といったところです。

フリーランスのインストラクター

独立しフリーランスになったインストラクターの場合、スタジオと業務委託を結んだり、自宅をスタジオにしたり、出張したりと、働き方はさまざま。場所・仕事量・経験値によって大きく変わるでしょう。

フリーランスのインストラクターの場合は、ワンレッスンあたり3,000円~6,000円が相場。(ただし、業務委託の場合は手数料やマージンをとられる場合があります)スキルアップして人気のインストラクターになれば単価を上げることができ、高収入を狙えるでしょう。

<関連記事>

インストラクターオーディション!これを読んで参加しよう!

スタジオを経営しオーナーになる

スタジオの経営は、努力次第ではインストラクターの働き方の中で最も高収入を狙えるケースです。人気のスタジオになれば、年収1,000万も夢ではありません。ただし、経営のノウハウはもちろん、スタジオの管理や雇用関係などやることはたくさんあり、決して楽ではありません。

<関連記事>

インストラクターのお給料をあげるには?

ヨガインストラクターの主な働き先と選ぶ際に重要なポイントを

働き方によって給料に違いはどれくらい?業務内容は?

給料

上に書いたように、インストラクターとして活動する際には様々な働き方があります。ここからはもう少し詳しく収入面・業務内容について書いていこうと思います。

スタジオ勤務のインストラクターの収入と業務内容

様々な講習を受けてインストラクターとしての活動を始めたときの選択肢としての一つが、スポーツジムです。いわゆる“正社員インストラクター”と呼ばれる方々です。

この働き方のいいところは “お給料”がもらえるという点です。初任給の平均は15万円〜20万円位が相場ですね。

フリーインストラクターだと、どうしても収入の安定化が図れません。特に、活動し始めたばかりはどうしてもお客様を呼び込むことができず、ひどい場合は毎レッスン0人、収入も0円なんてことも珍しくありません。

その点、スポーツジムで働く場合は、お客様が0人だったとしてもお給料をもらうことができるため、安定した生活を送ることが可能です。

ただ、スポーツジムで働く際に気をつけなければいけないのは、インストラクターとしての活動以外の仕事を行う必要があるという点です。例えば、事務作業や清掃作業、そして自分が意図していないレッスンの運営など業務は多岐にわたります。

さらに勤続年数が伸びていくと、後輩インストラクターの育成や、マネージメントなどの仕事を行う可能性もあります。

“せっかくインストラクターになったのに、それ以外の雑務ばかりで思っていたインストラクター生活と違う!”

そんなインストラクターの声もよく聞きます。

フリーランスのインストラクター

次にフリーランス(業務委託)として働く場合の収入と業務内容です。

フリーランスと正社員との働き方との違いは大きく2つあります。

まずなかなか収入が安定しないという点です。インストラクターにもよりますが、1レッスンあたり3,000円〜6,000円程度が相場です。ただし、このレッスンFeeはインストラクターの技量やスキル、そして何よりも“人気”によって左右されます。

業務委託である限り、自分中心にスケジュールを組んで、自分らしく自由に仕事が出来るというメリットはあります。

しかしその反面インストラクターとしての能力や集客力によって、スタジオ側(発注者側)はシビアにみてきます。自身のインストラクターとしての価値をしっかりとお客様に理解していただき、リピートしてもらえるようにすることで、発注者であるスタジオからの信頼を高めていき、レッスン数を増やしていくことで収入を増やしていくことができるでしょう。

もう一つの違いは、やりたくない作業は行わなくていいという点です。業務委託のインストラクターの方が求められる業務内容は、最近は少しずつ多岐に渡り始めてはいますが、

レッスンを行うことです。

ですので、正社員として働くインストラクターと違いやりたくない作業まで行う必要はありません。もちろん契約時に様々な作業がつく場合もありますが、それが嫌な場合は自分の意志でやめることができます。もちろんその場合は雇ってもらえない可能性もあるので、そこは自身のライフスタイルに合わせて、判断するようにしていきましょう!

<関連記事>

ヨガインストラクターの仕事は未経験でもできる?必要な資格や大変さを紹介

ヨガインストラクターとして有名な人の共通点。トップになるために必要な要素とは?

インストラクターにはなぜブランディングが必要?メリットと方法は?

スタジオオーナー

最後にご紹介するのが、スタジオオーナーとしての業務内容と収入面です。

まず、収入面に関していう0円の場合もあれば、とても儲かる可能性もあります。ただし、重要なのは、その業務内容です。

スタジオオーナーとしての業務内容は多岐に渡ります。正社員として働く場合やフリーランスとして働く場合と異なり、最も重要なことは“いかにお客様に来てもらうか”ということに尽きます。

実際に、独立してスタジオを持つことは夢の一つとして多くのインストラクターが持っている夢ではないでしょうか?ただし、残念ながら、創業して3年もつスタジオは全体の2割と言われています。10年になると1割を切ります。非常に厳しい世界です。

スタジオを維持・管理していくためには、お客様をしっかりと掴む必要がありますが、そのためにはレッスン内容の充実だけではなくそれ以外にもお客様の集客に関するマーケティング業務や、雇用するインストラクターを管理する業務など多岐に渡ります。もちろん収入と支出を細かく管理する必要があるため、お金に関する知識も必要です。

収入面では非常に夢があるスタジオオーナーですが、多大な業務をこなしていく必要があることを覚えておきましょう!

<関連記事>

インストラクターのためのスタジオ開業ガイド!メリットと注意点は?

スタジオ運営って儲かるの?準備や流れを解説

地域格差はどれくらい?〜 都市部・地方・オンライン 〜

考える女性

インストラクターとして働く場合、地域によって大きな違いがあります。正社員として働く場合はそれほど大きな差はないのですが、特にフリーランスの方にとっては差が顕著です。ここでは都市部と地方でどれくらい差があるのかを書いていきます。

都市部

東京・大阪・名古屋などの都市圏ではやはり給料やレッスンFeeが高い傾向があります。求人情報誌などをみてみても、正社員であれば平均して18万円くらいからが初任給です。

また、フリーランスの方のレッスンFeeに関しても習熟度などによって左右されますが、1レッスンあたり最低でも3,000円〜4,000円程度は支給されるようです。

地方

地方になるとガラリと様相が変わります。もちろん全国転勤がある正社員の場合はあまり大きな変動はありませんが、フリーランスだと大きな差が出ます。例えば、九州の熊本県などであれば、1,500円〜3,000円程度と約半分のレッスンFeeが相場です。

オンライン

このコロナ禍において増えたのがオンラインレッスンです。オンラインレッスンのメリットはどこに住んでいても全国の人に対してレッスンを行うことができる点です。そのため、レッスンFeeもインストラクターの住んでいる場所に関係なく、そのインストラクターの能力によって変動します。

自身のブランディングや指導力に自身がある方はチャレンジしてみてもいいかもしれません。

<関連記事>

【徹底比較】オンラインヨガの選び方と始め方。オンラインのメリデメ紹介(初心者向け)

稼げるインストラクターの共通点

稼げるインストラクター

稼げるインストラクターには、ある共通点があります。逆にいうと、これらの共通点を意識しなければ、どんなにインストラクターのとしての能力が高くても、稼げるようになるとはいえません。インストラクターとして稼ぎたい人は、心得として是非念頭に置いてください。

インストラクターという職業を心から愛している

まず何よりも、インストラクターという職業を心から愛し、楽しく仕事をしているということです。例えば人気のヨガのインストラクターは「ヨガが大好きで、人々にヨガの素晴らしさを伝えたい!」という想いや、「ヨガの健康増進パワーで人々を元気にしたい!」という想いを持っており、サービス精神が旺盛です。

学び続けている

インストラクターの業界規模は拡大しつつあり、フィットネスやジムなど、さまざまなインストラクターがいます。成功しているインストラクターは、「自分はインストラクターとして相応しい行動をとっているのか?」「インストラクターとして今後も働いていくには何が必要なのか?」など、常に疑問を持って学び続けています。

継続して集客している

成功しているインストラクターは、「どうしたらもっと生徒を増やせるのか」ということを常に意識し、継続して集客しています。集客方法の学びを深め、ホームページの更新やSNSによる発信を行っています。

雑務を早くこなしている

インストラクターの仕事は、レッスンだけではありません。特にフリーランスのインストラクターは、生徒管理や経理など、たくさんの雑務があります。しかし、これらにばかり気を取られていてはレッスンにも身が入りません。稼げるインストラクターは、レッスンを中心とし、その他の雑務はレッスンの合間に済ませています。

生徒が快適にレッスンを楽しめるように気を配っている

レッスン中は、指導に専念しているかというとそうではなく、生徒がレッスンに集中できるよう、レッスンの時間配分を見直したり室内の環境を整えたりしています。都度声をかけたり、難しい場面はサポートしたりと、生徒一人一人への気配りも忘れません。

インストラクターが稼げるようになるには

考える女性

インストラクターが稼げるようになるためにはどんな要素が必要なのでしょうか。ここでは業態別に収入をアップするために大切なポイントを簡単にまとめました。

スタジオ勤務の場合

スタジオ所属の正社員インストラクターの場合、基本給に手当や歩合給がプラスされる場合が多く、スタジオによっては賞与もあります。経験を積みながらスキルアップを図ったり、生徒からの評判が良くなったりすると、昇給・昇格が狙えるでしょう。会社指定の資格を保有すれば、手当がつくこともあります。

フリーランスの場合

フリーランスのインストラクターの場合、専門性を高め、自分にしかできないレッスンを確立することが収入アップにつながります。独自性に重きを置くことで、業界内で突出した存在となり、話題となることも。レッスン料も自分で設定できるので、やり方と努力次第では大幅に収入が上がるでしょう。

スタジオを経営している場合

スタジオを経営しているインストラクターの場合、収入アップに直結するのは生徒の数を増やすこと。レッスンメニューを充実化させたり、特典やグッズを作ったりし生徒を増やしていきましょう。増やした後はリピーターになってもらえるよう、会員限定のメニューや特典を作るなどし、差別化を図ることも求められます。

まとめ

まとめ

インストラクターが稼げるかどうかは、業態やレッスン内容、料金などによって異なりますが、共通して言えることは「何事もお客様第一に考える」ということ。生徒一人一人のニーズに応えるための努力を惜しまないインストラクターは、高い評価を得ています。「儲けたい」という目先の欲にとらわれず、献身的な態度で仕事に臨むことが大切です。その上で、生徒獲得やリピーター定着のための方策を継続して行いましょう。