SNS集客のメリットとテク!抑えるべきポイントも解説

SNSで集客する企業や団体が増えつつあります。もともとSNSはユーザー同士がオンラインでコミュニケーションをとるためのツールとして開発されましたが、近年ではさまざまな機能が盛り込まれ、SNSは企業や団体の集客ツールとしても重宝されています。

しかし、使い方をよく知らないまま始め、なかなか成果につながっていない企業も少なくありません。SNS集客で成果を出すには、いくつか抑えておきたいポイントがあります。是非この記事を参考にして、SNSで集客を成功させてください。

SNSで集客するメリット

SNSで集客することは、企業ひとって一般的な方法となりつつあります。SNSを集客に活用することは、企業にとってどんなメリットがあるのでしょうか。

低コストで自社や自社の商品・サービスをアピールできる

CMやオンライン広告などで自社の宣伝をするとなると、高額な費用が必要となる場合があります。その点SNSは非常に低コスト。基本的な機能は無料で使うことができます。

ユーザーが拡散してくれる

SNSの特徴の一つ、拡散機能。ユーザーにシェアしてもらったりリツイートしてもらったりすることで、多くの人に自社の存在や商品・サービスを知ってもらうことができます。

商品・サービスの改善を図ることが出来る

自社の商品を購入・使用したユーザーの口コミや感想をダイレクトに知ることができるので、改善点を見つけることにつながります。

SNSを通じて多くのユーザーを集めるには、どんな企業で、何を提供しているのか、広く知ってもらわなければなりません。このような観点からも、拡散力のあるSNSは集客において有用なツールになるのです。特に「バズる」投稿をしたときの影響力は計り知れず、爆発的に認知度がアップすることにつながります。

SNSで集客するコツ

SNSで集客するためにはまず、入念な準備が必要です。以下に留意し、投稿を始めてみてください。

コンセプトを決める

まずは、なぜSNSを活用するのか明確にしましょう。「他の企業も使っているから」という理由では、アカウントの開設だけで終わってしまいます。コンセプトとは例えば

・自社や自社の商品・サービスを知ってもらうために

・ユーザーの困りごとや悩みをサポートするために

・自社のブランディングのために・・・など。

コンセプトが明確でないとSNS活用の方向性がブレやすくなるため、成果につながりません。

ターゲット層を決める

例えば、美容商材を扱っている場合のターゲットは「キレイになりたい人」と考えがちですが、そうではなく「肌荒れに悩む20代」などより具体的かつ明確にした方が良いでしょう。

ターゲットを絞りこむことで、購入する可能性の高いユーザーにアプローチができます。

ターゲット層にどうなって欲しいのか明確にする

投稿内容は、ターゲットが自社の商品・サービスを利用したらどうなるのか、ゴールが分かるものにしましょう。ゴールがない投稿は、ユーザーの反応が得られない、薄い投稿になってしまいます。

ゴールを決めておくことでユーザーは、今の悩みの解決方法を、投稿を通して得ることができます。

投稿頻度を決める

慣れないうちは、なかなか発信できないかもしれませんが、最初のうちはなるべく頻度を多めに設定しましょう。

人には誰でも、最初は好きでなくても触れ合うほど好きになっていく心理があります。これを心理学の世界では「単純接触効果」といいます。つまり、自社の発信を見ていくうちに好きになってもらえるのです。

ユーザーとの接触の機会を増やすためにも、投稿頻度はなるべく多くしましょう。最初は1日1回程度が良いかもしれません。

発信する時間帯を決める

例えばターゲット層が夜に働く層だったら、夜中の投稿でも反応が得られやすいでしょう。そうでない限り、発信の時間帯を決めておいた方がベターです。

発信者を決める

発信者は、日頃から個人アカウントでもSNSを楽しみ、継続して投稿している人が向いています。SNSで何より大切なのは、継続することです。SNSの発信に慣れ、楽しんで発信する人ほど、継続が可能といえます。

もしも社内にこのような人がいない場合は、当番制にし交代で発信したり、定期的にSNSの勉強会を開いたりし、スキルアップをしていきましょう。

最近では、SNS代行の専門業者もいます。SNSのプロなあ、自分たちよりも短い期間で成果を出してくれるでしょう。

SNS集客に利用できる主要SNS

ここからは、SNS集客に利用できる主要なSNSを紹介します。それぞれにメリット・デメリットがあるので、目的に沿ってチョイスしましょう。

ツイッター

拡散力が最も高く、ハッシュタグを利用することで、多くの人に検索してもらいやすくすることができるSNSです。リアルタイムでフォロワーと交流できるスペース機能もあるので、これを利用すれば見込み客と交流することもできます。

メリット

・リツイート機能で情報を広く拡散力できる。

・リアルな口コミが多いので、改善点を見つけやすい

・投稿がトレンドになりやすいので、認知度を早くアップできる

デメリット

・炎上すると、悪いイメージが拡散される

・匿名なので、情報の信ぴょう性が欠ける場合もあり

フェイスブック

フェイスブックは、実名での登録のため、炎上しにくいSNSです。肯定的な意見・感想をもらいやすい特徴があります。

メリット

・炎上しにくいため、投稿のハードルが低い

・ユーザーの細かい情報を得られるので、ターゲット層をつかみやすい

・フォロワーとの距離感が近く、アプローチしやすい

デメリット

・実名登録のため、シェアに迷いが生じ拡散力が低くなる

インスタグラム

インスタグラムはビジュアル優先型のSNSなので、商品の見た目から興味関心を引きたい場合に有効です。

メリット

・ショッピング機能があるので、購入につなげやすい

・ハッシュタグ検索で発見してもらいやすい

・視覚的にアプローチするので、ユーザーの印象に残りやすい

デメリット

・無形の場合、良さが伝わりにくい

・広告色が強いとマイナスなイメージを招きやすくなる

・ユーザーはアカウントを厳選する傾向があるので、フォロワーが増えにくい

YouTube

YouTubeは、多くの人々の生活に溶け込んでいるSNSです。動画はテキストや画像よりも情報が伝わりやすいので、ユーザーに早く理解してもらうことができます。

メリット

・タイトルの工夫次第で上位表示を狙うことができる。

・幅広い年齢層が利用しているので、認知の機会が多い

デメリット

・購入につながるユーザーを増やすのに時間がかかる

・クオリティの高い動画を作るには、専門業者に依頼しなければならない

まとめ

SNS集客で成果を得るには、ある程度の時間がかかります。一度投稿したからといって、すぐに購入や問い合わせにつながるとは限りません。しかし、粘り強く継続することで、高い広告費をかけずに集客できるようになります。

低コストで効率的に集客したいと思っている企業や自営業の方は、是非SNSを集客ツールとして導入してみてください。そして何よりも大切なのは、楽しむことです。

楽しまずに投稿すると、事務的で味気ない内容になりがちです。それではユーザーの心を動かすことはできません。楽しさが伝わるような発信にしてくださいね。