2022,01,25ヨガ

ヨガ初心者のためのヨガ入門ガイド!基礎知識から始め方まで

ヨガ初心者の中には、「ヨガを始めたいけど、どうやったらいいの?」「ヨガの初心者で身体も固いから、うまくできるか不安…」こういった悩みを抱え、なかなかヨガをはじめることができない人もいることでしょう。

ヨガは、海外から流入したフィットネスの一つとして日本に浸透しているため、ヨガ初心者はハードルの高さを感じることがあります。

今回はそんなヨガ初心者のために、ヨガの基礎知識や始め方について解説します。これからヨガを始めようと思っているヨガ初心者の方は、是非参考にしてくださいね。

ヨガ初心者に知って欲しいヨガの基礎知識

basic

ヨガ初心者がヨガを始めようと思った理由として多いのが、「健康に良さそうだから」「流行っているから」。でも、なぜヨガは健康に良いといわれていて、日本で流行ったのでしょうか。

ヨガとは?

ヨガは、紀元前4,000年~2,000年頃のインダス文明で生まれたといわれています。ヨガの語源はサンスクリット語で“つながり”を表す「ユジュ」。ヨガとはもともと、魂を宇宙に結びつける修行法でした。1,000年頃には、ポーズや呼吸法で肉体をも超越した境地を目指す「ハタ・ヨガ」が生まれ、その後ハタ・ヨガからさまざまな流派が生まれて現在のヨガにつながります。

現在では美容やダイエット、健康増進のツールとして広く普及しているヨガですが、もともとは自分自身と向き合い、苦しみから解き放つという宗教的な意味を持った修行法の一つだったんですね。

ヨガが日本でブームになった背景

ヨガが日本に伝来したのは、平安時代頃といわれています。当時の中国、唐から伝わった瑜伽(ゆが)が日本におけるヨガの原型です。その頃のヨガは瞑想が中心でした。その後1919年に中村天風がヨガの概念を基礎とした心身統一法を考案したことで次第にヨガが認知され、ヨガ協会が設立されたり、ヨガ教典の翻訳本が出たりしました。1970年代には第一次ヨガブームが到来。2003年にはアメリカのセレブを中心に起こっていたヨガブームが日本にも伝播し、第二次ヨガブームが到来しました。2010年代には日本のヨガ人口は100万人に達したといわれています。

ヨガ初心者でも大丈夫?

ヨガ初心者が懸念することの一つが、「体を痛めないか」「難しそう」ということ。手足を曲げて、独特なポーズをとるヨガ。ときにアクロバティックなポーズをとることもあります。「体が固いけど、私でもできるかな…?」そう思っているヨガ初心者でも、大丈夫。

ヨガは初心者でも安心のフィットネス

ヨガはもともと、自分自身を向き合うことで宇宙とつながる修行の一つ。そこに呼吸法や瞑想が加わることで、心身をリラックスさせ安定を図る効果が生まれたといわれています。よってヨガには高度な技術や筋力、体力を必要としません。運動が苦手な人や年配の人でも、無理なく始められます。

必要なものは2つだけ!

必要物の少なさも、ヨガの魅力の一つです。ヨガマットと動きやすい服装、この2つさえあればOK。畳一つ分のスペースでできるので、場所も取りません。低コストで始められます。

こんな人にオススメ!

ヨガは本当に多くの方にオススメなのですが、こんな方にオススメしています。

□心の平穏を求めている方
□全身の血行を改善したい方
□疲れがなかなかとれない方
□自律神経の乱れが気になる方
□ダイエットはしたいけど食事制限は嫌な方
□筋力アップしたい方

などなど、本当に多岐にわたります。もし一つでも当てはまるものがあれば、ぜひチャレンジしてみてください。

ヨガ初心者の方からよく出る質問

thinkingwoman

ヨガを始めようと思ったときに、色々と不安なことってありますよね?まずはよくある質問を書いていこうと思います。

よくある質問① 〜体の硬い私でもできるの?〜

ヨガと聞くと、体がやわらなくないとなかなかできないのではないか?そんなお悩みをお持ちの方は多いと思います、

確かに難しいポーズを取ろうとすると、柔軟性は必要です。

ただしどんなに体の柔らかいヨガインストラクターでも最初から柔らかかったわけではなく、徐々に柔軟性が高まっていき、様々なポーズを取れるようになっていきます。

実際に活躍しているインストラクターの多くに話を聞くと、最初から体が柔らかかった方は少数で、どちらかというと体が硬かった方の方が圧倒的に多いのです。

ヨガはただ体を動かすのではなく、呼吸法を取り入れながら自身のできる範囲で、そして気持ちの良い範囲で行って行くことが重要です。

よくある質問② 〜ヨガウェアは必須なの?〜

ヨガを始めるときによくご質問で受けるのが

”ヨガウェア”って購入した方がいいの?”

”そもそもレッスンにはどのような服装をしていけばいいの?”

といったものです。

初めて参加するときにはとても気になりますよね?上でも書いたように、ヨガウェアを必ず着て行く必要はありません。でも周りの目が気になってしまう方には、ヨガウェアの購入をオススメします。

徐々にヨガに慣れてくるとウェア・マットなど様々なヨガアイテムが気になってくるかもしれません。下のリンクにヨガウェアの選び方などをまとめましたので、よろしければ参考にしてみてください。

自分に合ったヨガウェアの選び方

よくある質問③〜種類があり過ぎて、どのヨガを選べばいいの?〜

ヨガには本当にたくさんの種類があります。

たくさん動くもの、初心者の方でも簡単にできる優しいもの、心を落ち着かせる呼吸に特化したもの・・・

それぞれにメリット・デメリットがあります。

自分に合うヨガスタイルを探すことはとても重要です。

一般的にあるヨガの種類をまとめてみましたので参考にしてみてください。

ヨガの種類|10種類のヨガを徹底解説

ヨガで得られる効果・効能

歪みや痛みを調整

ヨガを行っていくと、徐々に感じることができるのが筋肉・体幹の強化です。これは似たエクササイズであるピラティスでも感じることが可能です。

筋肉・体幹が強化されていくと、日常のさまざまな影響で歪んでしまった自身の体の歪みが矯正されていき、その結果として感じていた痛みが徐々に改善されていきます。

これらは姿勢の改善による効果の一つでもあり、最初は難しいポーズに感じていても、徐々に美しいフォームを取ることが可能になっていきます。

最初は簡単なポーズからでもいいので、徐々にチャレンジしていくことをオススメします。

疲れにくい体を作る

新陳代謝を高めていくことができるのもヨガの大きな特徴です。詰まった血行の改善を促し、全身の新陳代謝を促していきながら、ホルモンバランスを整えることが可能です。

血行を改善することは、詰まったリンパを流すことにもつながります。長時間の座り仕事などの方はリンパが詰まってしまい、 むくみや疲れやすい体になっていることがあります。

ヨガをうまく活用することによって、全身をゆったりとした動きで鍛えて行くことができ、疲れにくい体に変えて行くことができます。

自律神経の乱れを整えられる

パソコンやスマートフォンなどを多用することによって、現代病の一つとも言われている自律神経の乱れ・・・

ヨガは呼吸法によりそれを徐々に安定させていってくれます。

ヨガの呼吸法を学ぶことにより、徐々に副交感神経を高めていくことができ、その結果自律神経を整える効果が期待できます。

自律神経の乱れは様々な体の変化に繋がります。例えば偏頭痛、便秘、日々の落ち着き、不眠・・・

それぞれに大きな影響があると言われています。

そのようなお悩みを抱えている方には、ヨガの呼吸法を学ぶことをオススメします。

集中力を高める

ヨガの中でも人気がある分野の一つがメディテーション(瞑想)です。

メディテーションを繰り返し行うことによって、集中力の改善を見込むことができ、心を鎮め、自分自身と向き合うことができる時間を作ることができます。

ヨガ初心者は何から始めたらいいの?

kangaerujyosei

ヨガ初心者でも安心して始められるヨガ。必要物も揃ったけど、「最初は何から始めれば良いの?」そう思う人は、以下から始めてみてください。

ヨガ初心者はまず簡単なポーズからとってみよう!

まずは、初心者向けのヨガの本や動画を参考にしながら、簡単なポーズをとってみることからはじめてみましょう。最近では、動画配信サイトで初心者向けの簡単なポーズを紹介する動画もたくさんアップされています。無料で視聴できるサイトもあるので、忙しい人でも空いた時間に自宅で始められます。

ヨガ初心者向けのレッスンを受けてみよう!

より実践的にヨガを学びたい人は、ヨガスタジオに通いレッスンを受けるのもおすすめです。ヨガインストラクターの動きを実際に見たり、インストラクターに指摘してもらったりすることで正確なポーズがとれるようになり、ヨガの効果を高めることができます。また、インストラクターと話すことで、モチベーションもアップ。

ヨガ初心者向けのコースを開講しているスタジオや、ヨガ初心者向けを専門としているインストラクターを探してみましょう。

スタジオの選び方でお悩みの方は下記にまとめていますのでよろしければご覧ください。

ガを始める時に気をつけたいポイント!! 〜スタジオの探し方編〜

今の時代はオンラインでの受講もオススメ

コロナ禍の中で人気があるのがオンラインで受講するタイプのヨガレッスンです。

例えばYoutubeなどの基本、録画動画配信を活用したものから、双方向性のあるオンラインレッスンまで様々なものがあります。オンラインでの受講のメリットで最も大きいのが手軽に、そして簡単に受講することができるということです。

時間がなかなか作れない方や、お母さんなどの子供から目を離すことができない方にはオススメです!

オンラインを活用したレッスンと、スタジオで行うレッスンのメリット・デメリットに関しては以下の記事にまとめていますので興味のある方は参考にされてください。

ヨガをするなら自宅でスタジオどちらがいい?それぞれのメリット

ヨガ初心者が気を付けるポイント

point

ここまでは、ヨガの良い点ばかりを紹介してきましたが、初心者の方には気をつけてもらいたいポイントがあります。ヨガ初心者の方が陥りがちなことをまとめましたので実際に行う前に確認しておきましょう!

1、誤ったポーズになりやすく怪我や痛みの原因を作りやすい。

2、難しいヨガポーズをとってしまいがち

3、結果を求め過ぎて、すぐに継続するのを諦めてしまう。

ヨガは自分自身と向き合いながら進めて行くことで様々な変化を感じることができます。

しかし請求に進めすぎるとデメリットももちろんありますので気をつけて行うようにしましょう。

ヨガ初心者におすすめのヨガアプリ

ヨガ初心者におすすめのヨガアプリがあります。ヨガアプリは「ポーズ検索」と「レッスン動画」、2つのタイプがあり、自宅でヨガをするのはもちろん、レッスンの復習にも最適なツールです。ここでは、ヨガ初心者のためのアプリを紹介します。

初心者のためのヨガ

ヨガ未経験者やヨガについて理解を深めたい人におすすめのアプリです。全て課金なしで使うことができる上に、音声ガイド付きで丁寧にプログラムが進むというクオリティの高さ。ガイドとBGMはカスタマイズできるので、同じプログラムを繰り返しても、飽きがこないと評判です。

毎日ヨガ (Daily Yoga)

ヨガの初心者から上級者まで幅広く対応しているアプリで、500以上のガイドつきヨガレッスン・ピラティス・瞑想などのプログラムが充実。男女別のポーズも確認できます。世界的にも有名なインストラクターによるワークショップも公開されているので、本格的に学びたい人にもおすすめです。

ヨガ ポーズとクラス

認定ヨガインストラクター考案のアプリで、111種類のヨガポーズを動画と説明文で閲覧できます。各ポーズにビデオの解説動画がついているので、ヨガ初心者でも分かりやすいのが嬉しい特徴。日本語のポーズ名も検索できます。

まとめ

summary

ヨガ初心者のためのヨガ基礎知識や始め方、いかがでしたでしょうか。美容やダイエット、健康に良いといわれブームとなったヨガですが、もともとは紀元前のインドで行われていた宇宙とつながる修行法でした。フィットネスに変換されたのはつい最近のことです。

現代のヨガは、ゆっくりとした動きと呼吸法で心身の安定を図ることを目的としています。ヨガ初心者はまず、簡単なポーズでリラックスすることから始めてみると良いでしょう。生活の中に上手にヨガを取り入れ、毎日をフレッシュに過ごしてみてください。