2022,01,05ヨガ

そのヨガ資格、インストラクターになれる?後悔しない資格選びの方法

ヨガ資格にはどんな資格がある?

国内で取得できるヨガ資格を大きく分けると3種類に分かれます。

  • ・全米ヨガアライアンス「RYT」
  • ・各養成スクール独自の資格
  • ・マタニティヨガなどの専門性のあるヨガの資格

ヨガの資格は、国家資格ではなく、すべて民間の養成スクールや教室が開催し、発行する資格です。

資格取得を目指している方なら耳にしたことがある「全米ヨガアライアンス」もアメリカのヨガスクールが作った民間の協会です。

全米ヨガアライアンス「RYT」

1990年代にアメリカで生まれた、全米ヨガアライアンス協会が認定する世界基準のヨガ資格です。世界80カ国で取り入れていると言われていますが、現在ではさらに多くの国に普及しているのではないかと推測できます。

RYTは、最も有名であり、世界でも信頼性のある資格なので、様々なスタジオやフィットネスジム等でインストラクターや講師として活躍することが可能です。

RYTはさらに分類し、RYT200とRYT500があります。

RYT200

全米ヨガアライアンス協会が認定した養成スクールが一定基準を満たした200時間のトレーニングを終了することで資格取得できるものです。

資格取得が初めての方は、まずはRYT200から学びます。

RYT500

RYT200資格取得者がさらに上を目指す資格で、300時間のトレーニングを終了し、RYT200と合計して、500時間のトレーニング積むことで、資格取得できます。

同じRYTでも、実は養成スクールによって、内容が違う?

資格取得が初めての方が、最初に取得を目指す、RYT200ですが、どの養成スクールで取得しても同じように思えるかもしれません。

実はスクールによってRYTの内容は様々です。

全米ヨガアライアンスから認定されたスクール(RYS)は、一定基準を満たしていれば、内容も金額も自由です。

だからこそ、どんな養成スクールを選ぶかで、学ぶ内容が異なってきます。

各養成スクール独自の資格

全米ヨガアライアンス認定の「RYT」のヨガ資格以外にも、各資格養成スクールが独自に定めた資格があります。通っているヨガスタジオが気に入って、そこで資格を取得、そのままそのスタジオのみでインストラクターになる、という方におすすめです。

マタニティヨガなどの専門性のあるヨガの資格

基本のヨガ資格ではなく、特定の方に向けた専門性のあるヨガの資格で、様々な資格があります。

  • ・マタニティヨガ
  • ・産後ヨガ
  • ・キッズヨガ
  • ・顔ヨガ
  • ・シニアヨガ
  • ・リストラティブヨガ
  • ・ハンモックヨガ

など、様々なヨガ資格があります。

基本のヨガ資格を取得後、取得する方が多い資格ですが、「基本のヨガ資格と並行して学ぶ」こともできます。

早めに自分の進む方向を見極め、インストラクターとして自分自身をブランディングすることは、今後の活躍の上でとても重要です。

また、資格取得後すぐにインストラクターや講師として活躍したい方におすすめです。

▶︎こちらもおすすめ!インストラクターにはなぜブランディングが必要?メリットと方法は?

どんな養成スクールを選べばいい?

では、どんなヨガ資格養成スクールを選べば良いのでしょうか。

ヨガ資格を探し始めると、様々な養成スクールが出てきて、何を基準に選べば良いかわからなくなるかもしれません。

ここでは、どんな養成スクールを選べばいいのか、基準となるポイントを3つ、ご紹介します。

講師の質が良いヨガ資格養成スクール

通常のヨガレッスンでも、インストラクターによってクラスが全く異なることは、レッスンを受けたことがあれば、誰でも感じたことがあると思います。

養成スクールでは、さらに講師の質がスクールの質に直結すると言えるでしょう。

多くの養成スクールが事前の説明会や相談会などを行っています。積極的に参加して、実際の講師について質問してみましょう。

極端に安価ではないヨガ資格養成スクール

質の良い講師を雇い、適切な講座内容を作成し、そして学びに最適な環境を用意するには、やはり費用がかかります。

極端に安価な養成スクールは、それなりの理由があると思って間違いないです。

経験があり、常に最新情報に更新しているヨガ資格養成スクール

ヨガ資格を発行する側も、経験と最新情報への更新が必要となってきます。

「ヨガ」と聞くと、4500年前インドで発祥し、そこから変わっていないと想像する方もいるかもしれません。

もちろん、哲学の基本やヨガの目的など、昔から変わらず受け伝えられていることは様々あります。

しかし、解剖学は常に進化しています。また、哲学も、生活様式の変化に伴い、伝え方や捉え方が進化しています。

昔は良いとされたことが、今は真逆、ということは、ヨガ業界でも起きています。

まとめ

資格取得を目指す皆さんの多くは、自分自身でヨガを経験し、ヨガの良さを知ったことから、「ヨガインストラクター」や「ヨガ講師」への道を考える方が多いのではないでしょうか。

ヨガ資格を取得することで、一人でも多くの方が、活躍できるインストラクターや講師になり、「ヨガのよさを伝えたい」という気持ちを実現できると嬉しいです。