2022,01,25ヨガ

ヨガの効果とは?身体・精神への働きと高めるための秘訣〜8つのメリット〜

ヨガは心身に良い効果をもたらすとして、世界中で人気のフィットネスです。ヨガはもともと古代インドにおける修行法の一つでしたが、さまざまな流派に分かれながら呼吸や瞑想が取り入れられ、フィットネスとして普及しました。

世界のトップアスリートたちも実践しているといわれているヨガには、どんな効果があるのでしょうか。健康増進や美容、ダイエットをサポートするフィットネスとして奨められているヨガの効果について解説します。

そして、ヨガは継続することで、より効果を発揮します。でもなかなか継続することは難しいもの・・・

そんなあなたには継続するコツもご紹介しています。

ヨガの主な効果身体面〜

ヨガの効果は、身体面と精神面ともにあるといわれています。緩やかな動きで深く呼吸し、ゆっくりと体を曲げたり伸ばしたりするヨガには、ストレス社会に生きる現代人の体と心に嬉しい効果をもたらしてくれます。

柔軟性がアップする

jyuunannsurujyosei

ヨガのポーズには、緊張した筋肉を弛緩する作用があるので、続けることで身体が柔らかくなってきます。筋肉は加齢と共に固くなる傾向があり、普段あまり運動しない人やデスクワークが中心である人も固まりやすくなります。体が柔らかくなると、血流を良くしたりケガを防止したりといったメリットがあります。

筋力がアップする

kinnryokuup

ヨガの全身を使ったポーズのなかには、身体の奥にある筋肉を鍛える効果があるといわれています。といっても筋肉に強い負荷を与える筋トレなどとは違い、ヨガでは腹式呼吸で酸素を十分に取り込みながら筋肉にゆっくりと負荷をかけるので、身体を痛めつけません。

体の歪みを直す

karadanoyugami

ヨガには、骨盤周りの関節をほぐしたり、骨盤を支える筋肉を鍛えたりする作用があるので、骨盤の歪みを直す効果があるといわれています。骨盤を正しい位置に戻すと、骨格のバランスが整ったり内臓機能が高まったりするので、より健康な体作りを目指すことができます。

ホルモンバランスを整える

horumonesbalance

ヨガには自律神経を安定させる効果があるといわれているので、ホルモンバランスを整える効果もあるといわれています。特に女性は加齢により自律神経が乱れがちになることでホルモンバランスも崩れやすくなります。ヨガはそれによって引き起こされる不定愁訴などにも効果的です。

デトックス

detox

ヨガの腹式呼吸やポーズは、リンパの流れもスムーズにします。リンパは老廃物を排出する役割があるので、ヨガはその働きをサポートする効果が。続けることで身体の内側もスッキリします。

こんな記事も読まれています〜関連記事〜

ヨガの主な効果〜精神面〜

ヨガには、身体のあらゆる不調を改善する効果があることが分かりましたが、精神面でも良い効果をもたらしてくれます。こころの時代といわれる現代。ヨガの精神面における効果にも注目が集まっています。

心が安らぎうつ病を防ぐ

yasuragi

ヨガとは本来、自分自身と向き合い、苦しみから己を解放し宇宙とつながるための修行です。ヨガの瞑想とは修行法の一つであり、この基本概念は現代のヨガにおいても変わらずあります。目を瞑り、緩やかな動きと深い呼吸で自分自身と向き合うと神経が研ぎ澄まされ、自分を客観視できます。よって感情をコントロールできたり、冷静に物事を考えることができるようになるでしょう。

また、とある海外の研究では、ヨガはうつ病の改善に効果的だという実験結果もあります。ヨガで自分を静かに内観すると、気持ちが安定することが分かっています。

集中力がアップする

shyuutyuusurujyosei

ヨガでは、自分の意識を内側に集中させるので、集中力を高めることができます。ヨガの呼吸法の中には、周りの雑音を一切遮断する「ウジャイ呼吸法」などがあり、この呼吸法を極めれば、さらに集中力を高めることができるでしょう。ヨガで集中力を鍛えれば、仕事の効率もアップします。

対人関係が良好になる

discussion

ヨガで自分と向き合い自分を知ることで、人との付き合い方も冷静に捉えられるようになります。適度な距離感で人と接することができたり、自分の立ち居振る舞いを正すことができるので、対人関係が良好になるでしょう。怒ったり泣いたりと、感情の起伏が激しく、人と上手く付き合えないという人にも、ヨガはおすすめです。

そもそもヨガはどれくらいで効果が出るの?

よくご質問いただくのがこの『どれくらいの期間頑張ればいいのか?』というものです。

『ヨガを始めて次の日に効果が出た!』

なんて話はあんまり聞かないですよね?

ヨガは継続して行っていくことがとっても重要です。

ヨガの効果を体感するには、個人差があります。

一般的には、肉体的な変化を感じることができるのは早くても3ヶ月〜というのが通説です。

しかしながら、メンタル的な部分(ストレス軽減など)に関してはもう少し早く体感できると思います。

来店頻度などで変わりますが、経験者の方の中には最初のレッスンで心が軽くなった方なども多いようです。焦りすぎないようにしましょう!

ヨガの効果を高めるには?

kangaerujyosei

ヨガにはさまざまな効果があることが分かりました。「よし、今日から早速やってみよう!」とやる気が出た人もいるでしょう。でも、ただ好きなように好きなだけやるというやり方では、ヨガの効果を得ることはできません。ここでは、ヨガの効果をより高めるためのポイントや注意点を解説します。

1、継続する

ヨガには即効性がないため、実践した直後に効果を得られません。だからといって、一日に何度もやれば効果が出るかというと、そういうわけでもありません。ヨガの効果を得るためのポイントは、頻度よりも継続することです。慣れないうちは、週1回でも問題ありません。自分の体調や気分に合わせて無理のない範囲で行いましょう。

2、食後は禁物!

ヨガのポーズの中には内臓を刺激するポーズもあるので、食後1時間以内は避けましょう。食後に行うと、消火活動に悪影響を与えてしまい、内臓が弱ってしまいます。逆に空腹時はヨガのベストタイミングだといわれています。あまりに空腹であるときは、おやつ程度の量を食べておきます。満腹時は厳禁です。

3、呼吸を意識する

初心者は特に、ポーズをとることに精一杯で呼吸が乱れがちになります。ヨガの効果を高めるためにも、呼吸は欠かせません。ゆっくりと大きく鼻から息を吸い、ゆっくりと口からはく。これがヨガ呼吸の基本です。慣れないうちは無意識に息を止めることが多くなることもありますが、常に呼吸を意識しましょう。

4、調子が悪いときは休む

風邪を引いていたり、仕事で疲れて全身にダルさを感じたりしているときは、遠慮なく休みましょう。頑張りすぎると、逆に身体を痛めてしまいます。また、生理のときもムリは禁物です。生理中でもヨガはできますが、身体をあまり大きく動かさないポーズを選びましょう。

ヨガを継続して続けるためのコツ〜継続は力なり!!〜

ただどうしてもヨガを始めてはみたものの、なかなか継続できない方は多いのではないでしょうか?どんなフィットネスを行っても1回だけではなかなか効果を得ることはできません。まずは以下のことに気を付けて、継続する癖をつけるようにしてみましょう!

1、オンラインを活用しよう!まずは短時間レッスンで癖をつける!

ヨガは1日10分からでも行うことができる健康法です。

もちろんスタジオなどに行けば、30分〜1時間程度のレッスンになりますが、今は自宅でもYoutubeやオンラインレッスンなどで気軽に5分からでも始めることが可能です。

もちろん専門的な知識や指導を受けるためには、インストラクターから細やかな指導を受けることができる対面型スタジオに行く必要がありますが、まずは自分の生活のリズムにヨガを擦り合わせていくために、自宅で気軽にできるYoutubeやオンラインレッスンを試していきましょう。

2、毎日のスケジュールを決めよう!

意外と知られていないのが、ヨガを行う時間によって効果が異なることです。

ヨガの効果を最も上げることができるのは、朝、もしくは寝る前などの夜に行うのがオススメと言われています。

朝に行うことの最も大きなメリットは、朝日を浴びながらヨガをすることで、新陳代謝が大きく高まり、血行が良くなることで、1日のモチベーションを高めることが可能です。特に、精神的に疲れている時や、寝起きが悪い時などはおすすめです。

次に夜にヨガをすることで得られるのは、副交感神経を優位にするというメリットです。

現代社会では、仕事やストレス、電子機器の利用などによってどうしても交感神経が過敏になってしまい、寝つきが悪くなったり、十分な睡眠をとることができない方も多いのではないでしょうか?

ヨガを行って、副交感神経を活発化することにより、夜中にぐっすり眠れます。

1日の疲れを取りたい場合には夜にヨガをするようにしましょう。

まずはご自身の考えるヨガの効能に合わせた時間に、短時間でもいいのでスケジュールを決めてみましょう!

3、大好きなスタジオ・インストラクターを見つける

少しずつヨガが習慣になってきたら、次はお気に入りのスタジオやインストラクターを探してみましょう!今、日本国内には5000人〜10000人を超えるインストラクターがいると言われています。

「この人になりたい!」

「こんな体型になりたい!」

「こんなライフスタイルを送りたい!」

など、イメージに合うインストラクターがきっといるはずです。そんなインストラクターを探してご自身のベンチマークとすることによってヨガを続けるモチベーションになるはずです。

Yogamatchでは現在約600名近いインストラクターが掲載されています。もし興味のある方は下記のボタンから探してみてください。

4、一人ではなく友達を誘って始めよう!

どんなことでも自分一人で始めると、なかなか続けにくいものです。

友達を誘って始め、ヨガをコミュニケーションの一つとして日常に取り入れることは継続していく上でとても重要です。

もし一緒に始める友達がいない場合は、ヨガ友を新しく探してみてもいいかも知れません。

日常とは少し離れた場所に友達を作ることで、新たな発見があるかも知れません、

例えばスタジオに行ってみて、同じレッスンを受けている方に話しかけてみたり、ヨガ友専用のSNSを活用して探してみてもいいかもしれません。

今はオンラインを介したレッスンなどもたくさんあるため、物理的には距離が離れていたとしてもさまざまな形で交流を持つことができます。

ぜひ様々な形でヨガともを作って自身のヨガ継続のモチベーションにしてみてください。

まとめ

summary

ヨガの効果、いかがでしたか?ヨガは、年齢や体格など関係なく、誰でも取り組めるフィットネスです。必要物もマットだけ。畳一枚のスペースでできるので場所もとらず自宅でもできます。

また、継続して行うことは非常に重要です。そのためには、日常にヨガを取り入れながら、気負いすぎずにまずは短時間からでもいいのでチャレンジしてみましょう!

負荷の強い運動や薬物に頼らないヨガで心身の安定を図り、毎日を元気に過ごしてください。